去年のトリプルスリーで大注目のヤクルトの【山田哲人】選手。
やっぱり、ヤクルトだから?メディアの取り上げがちょっと少ない感じしていますが
今年2016年もすごい成績残していますね。
けど、去年のトリプルスリーのプレッシャーとか関係ない?感じ。
2016年のシーズンで、
既にホームラン 11本(2016年5月5日時点)
盗塁 7個
打率 0.316
凄い成績ですよね?ヤクルトの【山田哲人】選手。
現時点でホームラン王争いのトップになっています。
守備は、二塁手で
体もそんなに大きくないはずの【山田哲人】選手が
ホームランももちろん、その他全てに活躍できるのって
少し前の日本プロ野球では信じられない事ですよね??
2015年に引き続き、
2016年もトリプルスリーも、【山田哲人】選手にとっては
そう高くない壁に感じてしまいます。
トリプルスリーを超えた成績も
期待に超えて活躍してくれそうです。
やっぱり、こんなに凄い選手だから
近い将来のメジャー挑戦って事も
噂に出てきそうな予感です。
たしかに、メジャーで、内野手でも
活躍できる選手がいるって事を証明してもらいたい
見てみたい気持ちがありますが・・・・

【山田哲人の成績】凄すぎます(2016年5月5日時点)
【関連する記事】
- 【吉田輝星成績は?】契約更改ネットニュースで見て高卒投手成績
- 【めざましどようび】岩崎恭子生出演4月6日話題になっていた
- 【青学駅伝】2019年勝って当たり前?5連覇目指すさすが勝ちすぎ
- 【サッカー】2018クラブワールドカップアルアイン日本人?選手が
- 【関西学院大学アメフト】甲子園ボウル日大との対戦でアメフト注目
- 【サンデーモーニングゲスト】スポーツ卓球日本代表平野早矢香
- 【ライザップ高い料金】高品質だから富裕層ターゲットで赤字も?
- 【スポーツジム解約トラブル】運動ダイエット目的で効果期待は?
- 【駅伝マラソン違い】大学生社会人マラソンでなくて駅伝世界は
- 【甲斐キャノン】ソフトバンクホークス甲斐拓也捕手強肩で要注目